【予定】経営管理チーム   講演会


経営工学技術を応用した24時間365日戦略

 

◇ 日 時 2025年 6月28日(土) 13時00分~16時00分

◇ 場 所 zoomによるリモート会議

◇ 内 容

 

1.講演

講師:小松 加奈氏

    (利益改善コンサルタント、技術士(経営工学部門))

<略歴>

日系大手製造業に勤務しながら(2007年新卒入社、技術系総合職)、複業として個人事業も展開している。

工場現場担当者の経験もある、現役会社員の技術士。最前線で『リアルタイム』の『現場』『現物』『現実』『最

新技術』と日々向き合っている。

勤務先では、開発部・工場(開発課・製造課・生産管理課)・商品部・生産本部生産管理部にて、工場現場から、

本部での管理業務、生産原価管理システム構築、新設工場の生産管理業務構築まで務める。原価改善プロジェクト

多数実施。改善・原価教育多数実施。

個人事業では「製造業特化型コンサルティング」「完全カスタマイズ型コンサルティング(全業種対象)」「資

格・スキル活用コンサルティング」「技術士合格講座(一般部門全20部門対象)」を展開。

科学技術分野の文部科学大臣表彰(文部科学省主宰)の技術審査員も務め、400件以上の製造業改善事例を審査。

利益改善に関するコンサルティングや、合格に導く技術士受験指導にも定評がある。 

要旨

経営工学の知見を駆使し、時間を味方につけて利益を最大化する「24時間365日戦略」をご紹介します。省力化と効率化を両立させる段取り術、SNSやYouTubeを活用した影響力ある営業戦略、会社員と個人事業の相乗効果の活かし方まで。技術士としての専門性を、ビジネスに直結させる実践的・効果的なアプローチをお伝えいたします。

 

2.意見交換

 

3.定例会(KKT会員対象)

 

【講演参加費】

経営管理チーム会員以外:1,000円(都度支払い)

【申し込み等】

(1)本部HP CPD行事予定(従来版)から。6月25日まで。

(2)メールアドレスを備考欄に記入願います。

(3)WEB環境は自己責任で準備願います。

(4) 講演資料をお送りした方には、当日欠席でも会費を頂きます。 

連絡先:rxi00246@eastcom.ne.jp 熊田